Show Time! Departure Time!

パフォーマンスの話。大きな旅小さな旅の話。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ゆく年くる年

ブログのタイトル変更しました!来年は以前のようにいろんな場所に行けるようになりますように、という願いを込めて!

2021

10月には緊急事態宣言が解除となり、イベントや大道芸も次々と再開となりました。来年1月にはデックス東京ビーチでのパフォーマンスが再開。2月には、もう1か所で土日の再開がありそうです!

再開!

良いお知らせが届きました!コロナウイルスの影響で、約2年間中止となっていたデックス東京ビーチでのパフォーマンスが、2021年1月より再開します。

プレゼント

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマー歴21年。これまで15ヵ国でショー。パフォーマーの「ひぃろ」https://www.acrohathiyro.comです。 読者になる クリスマスを来週に控えた12月19日日曜日。 街は、イルミネーションがキ…

クリスマス会

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる いよいよ来週はクリスマス。 今年はいろいろありましたが、無事に迎えられそうでホッとしてます。 やっぱり健康第一ですね!体調…

納税で

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 今年の漢字が発表されました。 もう皆さんご存じかと思いますが、2021年を表す漢字は「金」! 年末にイメージする金と言えば…

テトリス

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 「テトリス」 上から次々と落ちてくるブロックを、横一直線に並べて消していくゲーム。 やることがどんどん出てきてはこなし、出…

城北市出身

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 毎週月曜日夜10時から放送中の人気ドラマ『アバランチ』。 大山の計画で打本が犠牲となり、羽生、牧原、明石も全国指名手配。…

下町

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 東京に住んで20年以上が経ちました。 なのに、考えてみたら東京のことをあまり知らない。 最近、休日にサイクリングするように…

寄り道

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 楽しいですよね、寄り道。 何度も行った場所でも、一本違う道を通ると新しい発見があったりして、寄り道も奥が深いです(笑) 今…

湯っくり

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる あれよあれよという間に12月。 2021年も残り1ヵ月となりましたね。 皆さん新しい年を迎える準備は、着々と進んでるでしょ…

戻ってきた。戻ってきて。

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる こんな月があるのか!? 11月パフォーマンスを予定していた日で、雨が降ったのは、9日(火)の1日のみ。 週末はすべて晴れと…

SHOW動買い

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 日に日に冬の気配が強まってきて萎えます。 和装バージョンの衣装は、夏用しかないんです!(笑) 今のところは、インナーをウォ…

その日のうちに

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 11月も半ば。 今月に入って急にやることが増えたからなのか、あっという間に毎日が過ぎていきます。 嬉しい反面、疲れがなかな…

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる ショーを始める時の大事な要素のひとつが、タイミング。 大道芸の場合は、自分の勘だけが頼り。 人の流れを見て、空気の流れを感…

トップギア

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 11月に入って、ヘブンアーティストが多くの場所で再開。 週末には各地で大道芸フェスティバルやイベントも開催されたようで、…

上野再開!

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 上野公園でヘブンアーティストでした! 約1年ぶりです。 ヘブンアーティスト復帰初日となった今日は、気持ちのいい秋晴れ。散歩…

2年分の夏

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 気がつけば季節は秋。 しかし、昨年も今年も夏が終わった感がないまま、秋になってしまいました。 「このままじゃいかん!夏を終…

全力

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 21年。 …え!? 21年経ったの!? 2000年(平成12年)に活動を初めたので、芸歴21年になります。 お客さまから「昔…

あの島

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 3ヶ月ぶりに「あの島」でした。 雨、降らない?降る?え、やっぱり降らない!? あーもう!もやもやするわ!とりあえず行ってし…

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかった緊急事態宣言が、ようやく解除されましたね。 徐々にではありますが、…

モリモリ!

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 日中まだまだ気温が高い日が続いてますが、陽が沈むと秋を感じるようになってきましたね。 恒例の月イチ大道芸の日がやってまい…

夏が過ぎ

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 高校野球が終わり、夏も終わったな~という感じがします。 今年の夏の思い出といえば、やはり… ワクチンを打ったことですかね(…

持久力

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 月に1度の楽しみです。 と言っても、マガジンの発売日じゃないです(笑) 大道芸の日です。 お盆も終わり、人出が落ち着いた感…

変わるもの変わらないもの

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 夏だ! 海だ! 大道芸だ! そうだ横浜、行こう。 やってきました、みなとみらい。 !? いつの間にかロープウェイが!! 変化を…

スイッチ

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 雨やら急な猛暑やらでキャンセルが続いてしまいましたが、6月最後の週にやっと、江の島でショーができました。 頂上に着くと、…

幻の

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 5月28日、緊急事態宣言の延長発表。 「5月31日に出口の光が見える!」と思ってましたが、どうやら幻だったみたい。 そんな…

花みず木フェスティバル

毎年4月29日に開催されている「二子玉川花みず木フェスティバル」ですが、新型コロナウイルス感染症が収束しない状況の中、来場者、出店者、関係者の健康と安全確保を第一とし、今年の開催中止が決定しました。 感染対策を徹底して開催すべく準備が進めら…

満開

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる ちょ ちょ ちょっと止めて!この雨と風! せっかく桜が咲いたのに散るじゃない! 今年も宴会等はできないけど、せめて散歩をした…

寄り道

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 「子供の頃にできないけど、大人になったら堂々とできること」 と言えば、やはり【寄り道】ではないでしょうか(笑) 昨年から県…