旅
いろんな芸人が集まり、佐渡の集落をまわって公演してきた「佐渡であいましょう」。約10年前の2013年に始まりました。僕は2015年と2016年に参加させてもらいました。 今回は民謡と曲芸の芸能公演ということで、歌手、大道芸人、さらに地元の民謡集団の皆さ…
本棚デザインや古本販売など、本にまつわるお仕事をされているヌイブックスさん(@nuibooks2015)が、4月16日の1日限定で移動本屋を出店するというツイートを発見しました! しかも、そのテーマは「サーカス」とのこと! これは行かねば。 ということで、…
携帯のストラップを作りました。 といっても、一から作るのは大変なので(笑)、売ってるものを組み合わせてカスタマイズ。
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマー歴21年。これまで15ヵ国でショー。パフォーマーの「ひぃろ」https://www.acrohathiyro.comです。 読者になる クリスマスを来週に控えた12月19日日曜日。 街は、イルミネーションがキ…
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 今年の漢字が発表されました。 もう皆さんご存じかと思いますが、2021年を表す漢字は「金」! 年末にイメージする金と言えば…
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる あれよあれよという間に12月。 2021年も残り1ヵ月となりましたね。 皆さん新しい年を迎える準備は、着々と進んでるでしょ…
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかった緊急事態宣言が、ようやく解除されましたね。 徐々にではありますが、…
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる コロナの影響でリアルな旅ができない状況となっている中、食べることで旅気分を味わおうという企画「食トリップ」。 5ヵ国目は……
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる コロナの影響でリアルな旅ができない状況となっている中、食べることで旅気分を味わおうという企画「食トリップ」。 2ヵ国目は……
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも! パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。 読者になる 緊急事態宣言が発令されてから1週間が経ちます。 ヒマ…いや…イマジネーションを膨らます時間に恵まれております(笑) 子供の頃…