11月
ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも!
パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。
11月になりました。
今年はいろいろありますが、泣いても笑っても残り2ヶ月。11(いい)月にしたいですね!
ところで、11月の祝日と言えば「勤労感謝の日」と「文化の日」があります。
「勤労感謝の日」は、なんとなくわかるのですが、「文化の日」ってなんだかピンとこないですよね?
おかっぱ頭の女の子に「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と怒られる前に、ググってみました。
1946年に日本国憲法が公布された日。憲法が平和と文化を重視して作られたことから、その意向を受け取る形で「文化の日」となった。また、11月3日は明治天皇の誕生日で、明治時代は祝日だったそうです。
では一体「文化」って、どう味わえばいいんだろう?
それはですね、本を読んだり、美術館に行ったり、大道芸を観ることです(笑)
色づき始めた木々を楽しむ人たちで、都内の公園はいい感じで人出がありました。
感染防止対策をしながらのショーも、徐々にリズムを作れるようになってきました。
観てくれた男の子から「すごい芸だね!バケモノみたい!」というお褒めの言葉もいただきました(笑)
観て下さった皆さん、ありがとうございました!

国内400以上のイベントに出演。海外15ヵ国でショー。パフォーマンス歴20年。
各種イベント、学校公演、パーティー、施設など様々な場所でひぃろのショーがお楽しみいただけます!
お問い合わせや出演のご依頼はこちらからどうぞ!→https://acrohathiyro.com/temp.html