Show Time! Departure Time!

パフォーマンスの話。大きな旅小さな旅の話。

衣装選び

 

ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも!

パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。

 
変化が大きい1年となりましたね。
日々の生活はもちろん、ショーでも感染防止対策が必要となりました。
慣れないことが多く、戸惑いながらも「1、2、1、2」と少しづつ進んできて、気がつけば12月12日。
 
みなとみらい東急スクエアでした。和装バージョンの仕事納め。(洋装バージョンは、まだ納めてません)
サブリミットさんと一緒でした。
なんとこの日は、サブリミットさんも和装バージョン!!
アクロバットはもちろん、曲独楽の演技も加わって、進化を続けるお二人のショー。とても刺激的でした!
僕も和装バージョンを、さらに楽しめるものにしていかねば!
 
さて、そんなサブリミットさんから「ひぃろくんの和装は、忍者がテーマなの?」と聞かれました。
お客さんの中でも、おそらくそう思ってる方もいらっしゃると思います。
 
実は最初は、江戸時代の大道芸人がテーマだったのです。
江戸東京博物館に行って資料を見たりして、「衣装は着物で揃えよう!」と自分の中ではすっかり盛り上がっていました。
しかしふと冷静になって考えてみると、「着物だとめくれて逆立ちができない」「袴だとディアボロの技がやりにくい」という問題が出てきました。
動きやすく技がやりやすい服を選んでるうちに、今の衣装にたどり着きましたとさ。
めでたしめでたし。
 
f:id:acrohatblog:20201215092636j:plain
 
2020年みなとみらいでのラストのショーは、天候にも恵まれました。
クリスマス感は全くないショーとなりましたが(笑)、楽しんでいただけたようで良かったです。
観て下さった皆さん、ありがとうございました!

f:id:acrohatblog:20201215092131j:plain

 

2021年の「みなとみらいは初め」は1月2日です!

 

   f:id:acrohatblog:20200930081722j:plain
国内400以上のイベントに出演。海外15ヵ国でショー。パフォーマンス歴20年。

各種イベント、学校公演、パーティー、施設など様々な場所でひぃろのショーがお楽しみいただけます!

お問い合わせや出演のご依頼はこちらからどうぞ!→https://acrohathiyro.com/temp.html