Show Time! Departure Time!

パフォーマンスの話。大きな旅小さな旅の話。

食トリップ


ジャグリングとアクロバットの道具を持って何処へでも!

パフォーマーのひぃろhttps://www.acrohathiyro.comです。

 
緊急事態宣言が発令されてから1週間が経ちます。
ヒマ…いや…イマジネーションを膨らます時間に恵まれております(笑)
 
子供の頃から人に楽しんでもらうことと旅が好きでした。
まさかその両方できることが仕事になるなんて、子供の頃は夢にも思ってませんでした。
しかし、このコロナ禍で海外どころか国内の旅すらままならない状況が続き、フラストレーションは溜まる一方です。
よし!そんな時こそイマジネーションを膨らませてワクワクすることを考えるぞ!
 
「溜まるフラストレーション、膨らませろイマジネーション、高まるモチベーション!oh,yeah!oh,year!」
(作詞・作曲ひぃろ)
 
というわけで、東京で海外の料理を食べて楽しむという「食トリップ」を思いつきました。
まずはインドへ!

f:id:acrohatblog:20210114084519j:plain

カレーも美味しいですが、ナンも好きなんです。

バター多めのナンは、何もつけなくても2枚も3枚もいけちゃいます♪

 

インドでは2014年にショーをしました。

f:id:acrohatblog:20210114084534j:plain

 とにかくお客さんの熱気がすごかった!

ショーはどの回もたくさんのお客さんで盛り上がり、とても楽しかったです。

街を歩いていると、スラム街の横にピカピカの高層ビルが建っていたり、牛が道路を悠然と歩いている光景にたびたび出くわし、衝撃をうけることも多かったです。

 

こちらが本場で食べたインド料理。

f:id:acrohatblog:20210114084550j:plain

カレーは日本で食べるそれより香辛料が効いてました。
美味しいんだけど、出された水を飲むのを控えてた(海外ではボトル入りの水を飲むようにしている)ので、辛いのを我慢しながら食べた記憶があります(笑)
 
さて、次回はどこへ食トリップしようかな。
 
   f:id:acrohatblog:20200930081722j:plain
国内400以上のイベントに出演。海外15ヵ国でショー。パフォーマンス歴20年。

各種イベント、学校公演、パーティー、施設など様々な場所でひぃろのショーがお楽しみいただけます!

お問い合わせや出演のご依頼はこちらからどうぞ!→https://acrohathiyro.com/temp.html